54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瀬戸内市議会 2022-03-02 03月02日-02号

市域を住宅や商業、農業用地などに分け、暮らしやすい環境をつくるとともに、生活利便性を高める。25年秋には、生活用品大手、アイリスオーヤマの家電工場が長船町土師の産業団地に進出する。多数の雇用が生まれることを念頭に、従業員らが市内へ住んでくれるような計画に仕上げたいとありました。土地利用計画を策定することで、人口増への対策を具体的にどのような戦略を描いているのか、お聞かせください。 

笠岡市議会 2018-03-07 03月07日-03号

じゃなくて,農業も工業化することによってどんどん大きくなっていくし,市長がさっきおっしゃったように,300億円かけ1,192ヘクタールの農業用地を,日本で2番目です。3つあって,1つは中止になってないです。ということは,農業のメッカとする使命も背負っていると思うんです。300億円近くの金を国が投資してつくった。

玉野市議会 2013-12-12 12月12日-04号

そこにはバーデンブルグ州に日本企業が進出してくるときにはこの農業用地が使えるというときはバーデンブルグ州のほうが計画します。そこへ進出してくるときには州が許可します。私が目指す道州制というのはこういう形で、各道州がそういうことを自分たちが世界から呼び込む、企業や人も金を呼び込む、そういうために必要な立法権というものをとってくると。必要な調整権自分たちで94条書きかえる。 

笠岡市議会 2012-09-18 09月18日-05号

笠岡湾干拓地農業用地でありますけれども,大規模メガソーラーなど,恵まれた地域資源を生かす意味からでも,また雇用定住促進にも干拓地は絶好の条件を備えた地域資源ではないかと,このように思いますし,スケールメリットを生かした誘致活動をぜひともお願いをいたしたいと,このように思いますけれどもいかがでしょうか。 ○議長森岡聰子君) 答弁を求めます。 三島市長。            

美咲町議会 2012-09-12 09月12日-01号

主な事業といたしましては農地災害復旧事業もありますし、農業用地施設災害復旧費公共土木施設災害復旧費事業などでございます。公債費といたしましては、25億7,308万4千円、対前年比では3.1%の減でございます。これは各種の建設事業実施するため一般財源の不足を町債に求めております。この元利償還金が累積したものでございます。また長期債繰上償還もこの中には含まれております。 

備前市議会 2012-06-14 06月14日-04号

現在、池の改修、修繕等農業用地外では30%、地区内でも10%の負担が必要になります。私たち地区のことは自分たちで行うことを基本として頑張っています。ため池の特殊性防災面災害面という全く別の観点からぜひとも考えていただき、負担割合の軽減ができないか、このような実情を踏まえた上でせめて20%の負担にかえるようにできないか、お願いをいたします。 

美咲町議会 2011-03-09 03月09日-02号

そういうことで、農業公社ともお話をしながら今やっておるわけでございますけれども、今、農業公社を旧柵原地区だけに限定をしておったわけでございますけれども、というか、もう変更していただきまして、旭、そしてまた中央地区におきましても、そういうことで担い手がない方には、農業用地農業公社が引き受けて中核農家の人にまたお願いをするような形をとっておるということでございます。

高梁市議会 2010-12-09 12月09日-03号

まず、農業用地施設水害対策についてであります。 日本高度成長期の中、昭和40年代から高梁市においても道路や水道などのインフラ整備圃場整備など、多くの事業を行ってきました。その結果、工事の期間中に大量の土砂が河川へと流出したと考えられます。それによりまして河川堆積土が多くなり、7月のゲリラ豪雨などのような雨が降りますと、農地施設に大きな被害をもたらしております。 

笠岡市議会 2009-06-15 06月15日-02号

最後に,これらを総括して申し上げますと,この干拓事業農業用地1,191ヘクタール,工業用地460ヘクタール,港湾水域を160ヘクタール生み出すという多目的事業として実施をされ,互いの副次的な効果を上げているものと考えております。 具体的には,笠岡市は過去において深刻な水不足により,市民等皆さんにも大変御迷惑をおかけしておりました。

里庄町議会 2009-03-10 03月10日-02号

担い手育成ですが、実際に若い人を育成する場合に、里庄の場合、農業のできる耕作面積も少ないという形で、例えば農業用地がたくさんあるようなところは、大阪とか東京で募集しております。実際にその募集に参加して農業研修をしているという自治体もあります。 ただし、里庄の場合はそれはちょっと難しいし、できないと思います。

玉野市議会 2008-12-11 12月11日-04号

また、農業担い手となっていただくために農業用地取得方法、みどりの館みやまへの出荷方法など、説明を今後行う予定といたしております。 来年度は担い手育成重点目標として、専門的な技能と知識の習得を目指した内容で開催してまいりたいと考えております。 次に、中四国農政局の廃止が取りざたされているが、それに伴う影響と対応についてであります。 

新見市議会 2008-12-01 平成20年12月定例会(第2号) 本文

253 ◯17番(面田照雄君) 詳細に財源内訳をいただきましたが、私が一番このたびで懸念を持っておりますのは、農業生産振興農業用地設備に関する事業は今のところ復活する見込みはないと言われておりますので、こういった部分を、やっぱり林野率、いわゆる高い新見市におきましては、やっぱり農地の問題、農業生産、こういうことが必要だろうと思いますので、市長の方から再度

備前市議会 2008-09-10 09月10日-02号

そうしますと、農業用水をどういうふうにして保つのか、あるいはもう農業用水はそんなに要らないのか、その辺も含めた具体的な案というか、それが決まってこないと多分に農業用地の確保とか、あるいはそれはもうやめてしまうのかというようなことにも間接的に関連してきますので、そういった点も含めた最終的な都市計画マスタープランに私はなっていくんじゃないかなという気がしたもんですから、ちょっと回りくどいですけども、そういう